教育振興基本計画73 2025/05/14 Ⅳ.今後5年間の教育政策の目標と基本施策 (目標、基本施策及び指標) 目標1 確かな学力の育成、幅広い知識と教養・専門的能力・職業実践力の育成 ・幼稚園・幼保連携型認定こども園・保育所の教育・保育全体における小学校との接続状況(ステップ0~4)の改善 ・公立の高等学校におけるスクールミッション・スクールポリシーを高校教育改革に活用している都道府県数の増加 ・高等学校にコーディネーターを配置する都道府県・指定都市の増加 ・普通科以外の普通教育を主とする学科を設置又は設置を計画している高等学校数の増加 ・高校生の授業外学習時間の充実 ・大学生の授業外学修時間の充実 ・大学と企業等とで連携して実施する、企業の課題解決や製品開発等を題材とした授業科目の開設(PBLの実施)を行う大学の割合の増加 ・主専攻・副専攻制を導入する大学の割合の増加 ・4学期制を採用する大学の割合の増加 ・課程を通じた学生の学修成果の把握を行っている大学の割合の増加 ・教育研究活動等の改善等の観点から、就職先等の進路先から卒業生の評価を聞く機会を設けている大学の割合の増加 ・職業実践専門課程の認定校数の増加 ・職業実践力育成プログラム(BP)の認定課程数の増加