MENU CLOSE
TEL

園からの発信

11月8日夜は皆既月食

2022/11/08

8日夜、月が地球の影に完全に入る皆既月食が全国で見られる。熊本県内をはじめ国内の一部では、同時に天王星が月に隠れる「天王星食」も起きる“ダブル食”だそうです。国内で見られる皆既月食中の惑星食は1580年の土星食以来、442年ぶりとのこと。

国立天文台によると、月の一部が欠ける部分食は午後6時9分ごろから。東の空に昇った直後の月の下側から欠け始め、月全体が地球の影に入る皆既食は同7時16分から。皆既食となった月は「赤銅色」と呼ばれる赤黒い色に見える。皆既食は1時間26分間続き、午後8時42分に月の左側から元に戻り始める。部分食の終わりは同9時49分。

熊本市から観察すると、天王星は皆既食中の午後8時20分ごろ、月の下側に隠れ、同9時14分ごろ、月の右側に再び現れるとされています。

観察してみてはいかがでしょうか?

top