MENU CLOSE
TEL

園からの発信

Ⅱ 令和の日本型学校教育 54

2023/09/20

7.新時代の学びを支える環境整備について

(1)基本的な考え方

○Society5.0時代の到来など子供たちを取り巻く環境が大きく変化する中で,全ての子供たちの可能性を引き出す個別最適な学びと,協働的な学びを実現し,教育の質の向上を図る必要がある。また,今般の新型コロナウイルス感染症対応を踏まえれば,新たな感染症や災害の発生等の緊急時にあっても全ての子供たちの学びを保障する環境を整備することが喫緊の課題である。これらを踏まえ,「GIGAスクール構想」の実現を前提とした新しい時代の学びを支える学校教育の環境整備を図ることが必要である。

(2)新時代の学びを支える教室環境等の整備

○情報端末・教科書・ノート等の教材・教具を常時活用できる教室用机(新JIS規格),情報端末の充電保管庫等の整備や遠隔会議システム,統合型校務支援システムの導入など,「1人1台端末」や遠隔・オンライン教育に適合した教室環境や教師のためのICT環境の整備を図る必要がある。また,学校図書館における図書の充実を含む環境整備など既存の学校資源の活用も併せて進める必要がある。さらに,特別教室等への空調設備の設置促進など「新しい生活様式」も踏まえ健やかに学習できる衛生環境の整備を行う必要がある。また,障害のある子供の学びの環境の整備も極めて重要であり,障害者差別解消法や今般改正されたバリアフリー法,教育のICT化の動向も踏まえつつ,バリアフリー化を進める必要がある。

 

記載の通り、整備が進んでは来ましたが、そのまま、未だに課題が山積です。冷暖房、バリアフリー、Wi-Fi、ジェンダーフリーいろいろです。個別、グループワーク等に必要な時代に合わせた机やイスも必要なんですね。ただし、関西の某有名難関大学進学高校では、いまだに机椅子一体型だそうです。伝統と理由があるようです。姿勢や集中力に関係するのでしょうか?

 

Yahoo検索より

top