MENU CLOSE
TEL

園からの発信

シリーズ幼保連携型認定こども園 33

2023/12/01

2 幼保連携型認定こども園の生活

(4) 適切な環境があること

家庭や地域とは異なり、幼保連携型認定こども園においては、教育的、保育的な配慮の下に園児が友達と関わって活動を展開するのに必要な遊具や用具、素材、十分に活動するための時間や空間はもとより、園児が生活の中で触れ合うことができる自然や動植物などの様々な環境が用意されなければならない。このような環境の下で、直接的・具体的な体験を通して園児一人一人の発達を促していくことが重要である。

さらに、園児の発達を促すための環境は、必ずしも園内だけにあるのではない。例えば、近くにある自然の多い場所や高齢者のための施設への訪問、地域の行事への参加や地域の人々の幼保連携型認定こども園への訪問などの機会も、園児が豊かな人間性の基礎を培う上で貴重な体験を得るための重要な環境である。

しかし、これらの環境が単に存在しているだけでは、必ずしも園児の発達を促すものになるとは限らない。まず保育教諭等は、園児が環境と出会うことでそれにどのような意味があるのかを見いだし、どのような興味や関心を抱き、どのように関わろうとしているのかを理解する必要がある。それらを踏まえた上で環境を構成することにより、環境が園児にとって意味あるものとなるのである。すなわち、発達に必要な体験が得られる適切な環境となるのである。

 

この部分の記載はとても園生活を営む上で大切です。園だけでなく地域とのつながりも含めて行事も大切なことだと思います。園児の発達を促すこととして取り組む必要があります。もちろん形式的な行事や活動は必要ないと思います。時代背景をしっかりと受け止めつつ、本質を探りながら展開していくことが必要です。

top